ari ari diary

多分、駄文

ナイチンゲールの沈黙

ナイチンゲール、略してチng(以下自粛)

ナイチンゲールの沈黙(上) (宝島社文庫 C か 1-3 「このミス」大賞シリーズ)

ナイチンゲールの沈黙(上) (宝島社文庫 C か 1-3 「このミス」大賞シリーズ)

ナイチンゲールの沈黙(下) (宝島社文庫 C か 1-4 「このミス」大賞シリーズ)

ナイチンゲールの沈黙(下) (宝島社文庫 C か 1-4 「このミス」大賞シリーズ)

以下、某所で書いたのを転載。
チームバチスタの栄光」がかなりの高評価であったが故になのか、他の人のレビューを読んでいると、今作は結構賛否両論がある模様。まぁ、原因はそれだけではなくて、「医療ミステリー」という位置づけなのに(多分)、「歌によってそれを聴いた殆どの人に同じ情景が見えてくる」というものを題材にしているところもあるかもしれない。それは「共感覚」というものだと巻末の解説にはあるが、あまり医学っぽくないので、違和感があるというか・・・
現役の医師が書いた小説なのに、スラスラと読めてしまうというのには同感はするけれども、それでも難解な部分がちらほらとあって、特に警官(加納・玉村)あたりが出てくるあたりから、頭の中で相関図やらフローチャートやらを組み立てるのが難しくなってきました(フローチャート?)。それでも、無理矢理読みきった。
なお、内容としてはバチスタほどミステリー色は強くない。というか、ミステリーとして読まないほうが良いかもしれない。
まとめると、個人的にはまぁまぁ面白かったです。でも、バチスタを読んだときの衝撃に比べたら・・・
・・・まぁそれは仕方ないですかね。